悩み相談で副業【話し相手テクニック】失敗要因を暴露

話し相手や相談に乗るだけで、お金になります。

誰でも始められる副業だけど、じつは大きな失敗要因があります。

ココナラをみても10人中、8人の方は気付いていませんでした(笑)

20%に入らないよう是非、お読みください!

 
にぽり
この失敗はイイ人ほど、やりがち…

それでは、いきます

話すだけで稼ぐ副業!お悩み相談

とくに悩みがあってもなくても成立しやすい副業…

眠れなくて誰かと話したい時や、知人には話しにくいことって誰にでもありますよね?

また、誰かに相談したくても悩みが深ければ深いほど、身近な人には話せませんよね。

「話すのが恥ずかしい…」
「言って迷惑かけたら…」
「相談して嫌われたら…」

人は、強くないので、たまには吐き出さないと。

誰かに本音をぶつけたい…。
決して会わない誰かなら…。

そんな人がゴロゴロいるのですから、「話し相手」副業の美味しさがわかりますよね。

どれくらい稼げるの?

電話かメールかで相場が違うので、収入も違ってきます。

電話の場合、ひと会話1200円ほどですが大抵の人は延長するので、さらに増えます。

メールの場合は、一週間とか1時間〇〇円。という対応期間を決めた稼ぎ方が一般的。

どちらも相手を変えると、そのたびに自己紹介です。

また最初から状況説明も必要なので、面倒だから同じ人にリピートする客が多いです。

一見の客ばかりの商品販売と違い、常連を積み上げることで収入が安定しやすい副業。

ココナラのプラチナランクは最低でも毎月36000円は稼がないと維持できません。

でも、そんなギリギリの人はいないと思うので、月々20万円は稼げているでしょう。

電話かメールか

電話には電話の、メールにはメールの良さがあるので、それぞれのメリット・デメリットもお話ししておきます。

共通するメリットは…。
スマホひとつで、何時でも見た目を気にせず働けて、年齢も誤魔化せる。

電話のメリット

上記メリットのくわえ、

会話は文字より弾みやすいので盛り上がるでしょうね。

だから、自然と延長されやすいから稼ぎやすいのです。

そして、お得な情報をゲットできる時もあるでしょう。

電話のデメリット

・嫌な話をされることもある

・声の印象で好みが分かれる

・ガチャ切りされるとへこむ

気にならないという人なら良いけど、精神的なダメージを受けることもあります。

メールのメリット

・考えながら返信できます

・電話が苦手な人にウケる

・周囲の音が気にならない

電話より「ながら」で稼げるメリットは大きいですね。

メールのデメリット

文字だけのため口頭より

・感情を読み取り難しい

・説明が面倒な話もある

・期間中は辞められない

にぽりの結論

電話とメールどちらにもデメリットはあるけど、どちらにもメリットだってあります。

なので、どちらも実践してみれば良いと思うのですよ?

そうすれば電話かメールか、どちらか都合の良いほうをお客様に選んでもらえるという新たなメリットもできます。

実際、「話すのが苦手」という人も「声が聞きたい」という人もいますからね。

男性より女性向きな理由

男性より女性のほうが、おしゃべり好きだし女性なら男女どちらにも需要があります。

逆に男性と話したい男性は少ないし、女性と話したい男性の募集に応募しませんよね。

女同士の本音でガールズトーク、最近は占いよりコンピレックス系の相談に乗るという募集に需要がある傾向です。

どんな女性に向いてる?

なんでもウェルカムな人!?

話相手の副業って世間話や愚痴、恋愛や転職などの相談を聞くだけではありません。

「つまらない話」や「のろけ話」などもあるので人の話を聞くのが好きな人でしょう。

でも、だからといって「何でも聞きます」的なサービスを打ち出してもダメなんです。

「何でも聞きます」だと窓口は広いけど、誰でもいいことは誰の心にも刺さりません。

「どんな人」の「どんな話」を専門にうかがいます!と、サービスを展開するほうが頼りがいも感じますよね。

受け付ける内容にNGがあれば、OK内容だけ募集したりNGがなくてもターゲットを絞るほうが良いと思います。

そもそも、ターゲット(話の内容)を絞れば、ライバルより選ばれやすいでしょう。

また、苦手な分野の話を求められることもありませんよ。

スキルは必要?

不要です。

1995年に発生した阪神淡路大震災では、心理カウンセラーでなく一般ボランティアの方と話してPTSD(心的外傷後ストレス障害)発症率が下がったと確認されています。

聞き手の資格や技量に関係なく「不安を誰かに話す」という行為で人は、心のストレスを確実に解消できるのです。

資格で有利になるのは、ガチな離婚相談の弁護士さんなど『士業』の人たちでしょう。

使いやすい電話システム

ココナラを使えば電話とメールどちらでも、または両方でサービスを始められます。

そして何より、話し相手副業に必要な環境を作るのが簡単なので、その日のうちにサービスを始められるのが魅力。

ココナラの電話相談なら、ココナラを介して通話するので電話番号を知られません。

詳しくは↓
ココナラの電話システム

よくある相談ジャンル

出品者向けに相談内容ごとのアドバイスを申し上げます。

愚痴・話し相手

ターゲットを絞りましょう。

職場やパートナーへの愚痴やハラス系各種、最近は自分への愚痴(自己肯定感)など。

また、聞き手に回る副業なので相槌(あいづち)で話しやすさを印象付けるのも手。

お客様「〇〇なんですよ~」
あなた「あぁ〇〇でしたか」
   「では△△でしょう」
お客様「そうなんですよ…」
あなた「□□でもあるしね」
お客様「そう!それなんだ」

質問をせずに相槌だけで、次の会話を引き出すわけです。

恋愛・結婚相談

このジャンルのターゲット選定は性別や年齢も絞ります。

あなたも恋愛相談は自分に近い年齢で同じ経験のある人に相談したいと思いますよね。

また、人に相談しにくいジャンルなので共感が大切です。

たとえば、不倫をしている人には後ろめたさがあります。

なにも感じない人なら、そもそも悩んだりしませんから。

そんな、後ろめたさに共感して「後ろめたさもあって、モヤモヤしますよね~」とか。

そんな一言で「味方になってくれる人を見つけた」と安心してくれるかもしれません。

子育て相談

シンママやワンオペなどのキーワード、子供の年齢に合わせたターゲットの絞りこみ。

このジャンルは景気を問わず集客しやすいのでブログもあれば、より多く稼げますよ。

依頼者にブログの存在を教えると、会話も弾みやすくなるしブログの宣伝になります。

彼氏・彼女になります系

バーチャルに恋愛したい人や寂しい人への癒しサービス。

バーチャルでもリアルでも共通点があれば、うちとけて盛り上がりやすいですよね。

なので、共通点を意図的につくるテクニックもあります。

たとえば、
あなたが、女性だとして…

あなた
「目玉焼きになにかける?」

男性客
「僕はケチャップです(笑)」

あなた
「あ!やっぱり?アタシも」

男性客
「珍しいよねケチャップ派」

あなた「うん、うん、貴重なケチャ仲間と会えて嬉しい」

と、ようは後だしジャンケンなので「なにかける?」の答えが何でも合わせられます。

会話のキッカケなので、そんな些細な共通点でも効果大。

まだ、あります。

お話し相手の副業で扱う相談や愚痴の内容は様々ですが、どれもお客様の話したい気持ちを満たすことが使命です。

その使命さえ果たせれば、何でもビジネスにできます。

たとえば占い、健康、美容・ファッション、ビジネスなどは多くの人がやっています。

「映画の話」「眠れない夜に」「〇好き同士」など、少数派なことでも。

どんな話題でも良いので、よりマイナーな話をしたい人をターゲットにすれば、よりライバルを減らせられます。

もし、会話が苦手なら…

あなたが、そもそも「電話でもメールでも人と接することが苦手」だけど「会話力を磨いてファンを増やして稼ぎたい」と、おっしゃる場合…。

短期間で会話力を伸ばすには、行動心理に沿った順序で会話を進めるのが一番です。

でも会話教材の多くは、男性が女性を口説く内容なので「日常会話の上達」向け教材を探すのは大変でしょう。

なので、探しておきました!

無駄な文章がないから読みやすくて、要点だけをサクッと学べますよ。

人に好かれる会話術【男女兼用】

ネタだけならコチラ!
27個の笑いのパターンを発見!

このパターンに沿って話せば、爆笑とれます(笑)

副業可能なサービス

お悩み相談などの会話副業を自分で開設できる代表的なサービスを紹介しておきます。

クマレル

この空間では出品者(お話を聞くクマさん)と、ちょっと話を聞いてほしいお客様が、ある日マッチング形式で出会うことができるみたいです。

会話にはZoom、Whereby、Skype、Google Meetなどが利用できます。※まだβ版

TOMONAYA(ともなや)

2021年リリースの比較的、新しい相談アプリです。電話番号を知られることのないIP電話を利用できるサービス。

cotree(コトリ―)

ここはオンラインカウンセリングで登録には実績・技術面など厳正な審査があります。

タイムチケット

出品者の時間を売買できるクラウドソーシングサービス。

タイムとは具体的に30分2500円からの出品となるので、時給にすると5000円です。

一見、高時給!と思われますが当然、売れ続けないと意味がないため努力も必要です。

嫌な言い方でしたが、タイムチケットという市場に登録者がどれだけ集まっているのか?という疑問もあります。

無条件でオススメできるスキルマートはありません。

おすすめサービス

やっぱりココナラでしょう。

電話でもメールでも個性的なサービスでも出品できます。

さらに、ココナラには専用アプリがあり、アプリから通話を行うと1分あたり20円の通話料がかからなくなります

<人気の秘密>

アプリでの通話にはネット通信量が発生します。なので、自宅に通信量無制限のWi-Fiがあれば、1分20円の通話料を実質無料にできます。

もちろん、登録者数(見込み客)もスキルマーケットの中で、一番多いのも魅力です。

ココナラで稼ぐコツ

先に上げた教材だと、かなり人見知りな方でも慣れやすいので、わりと早くトーク好きになってしまうほど人を動かせるようになるでしょう。

先ほどの人に好かれる会話術【男女兼用】なら男女どちらからも信頼を勝ち取るコツをマスターできるでしょう。

あなたに5分でも話を聞いてもらった人は、ほぼ信者(笑)

でも、話し相手や悩み相談を副業にして本気で稼ぐなら会話力だけでは手緩いのです。

市場攻略のスキルを身に付けることもオススメします。

「なぜ、市場攻略が必要?」

あなたが悩み相談の副業を行う市場には、同じ副業をするライバルもいるでしょう。

なので、お客様にライバルより選ばれる必要があります。

あなたのサービスページをより多くの人に見てもらって、購入していただくためです。

にぽりは、最新のココナラ攻略法をお伝えしております。

ココナラのメッセージ機能で「ブログ見たよ」お声がけください。大サービスします!

話を聞くことには資格もいらないし、聞いてほしい人も景気に関係なく大勢います。

最新情報をチェックしよう!