№4仲間(あなた)のメリット

4の記事まで読んでくれた感謝をこめて!当ブログからの特典と本音を語ります。

この記事を書いた人。

情報をシェアしてネット
被害者を増やしたくない
ブログのコンサルタント
3283人にアドバイス

 
実際は、3分ほどで登録できますが(↓)読んだ方だけ登録してください。

お金より大切なもの

ココナラを上手く活用すれば、自分では実現できないことが叶ってしまうことがご理解いただけたでしょう。か?

誰だって試行錯誤を繰り返せば本当に叶うのか…疑心暗鬼って不安になりますよね…。

そんな不確かないことに時間を使うより専門外は任せて、自分は自分にしかできないことに集中するほうが前に進むのが早いに決まっています。

考えても浮かばないアイデアを代わりに提案してもらえば選ぶだけ。

苦手で面倒な部分はプロに任せて効率的に作業を進め完成度もUP!

ときには人知を超えた不思議な力に頼る人も意外と大勢いますよ。

お金で時間も買える時代です。

ただし、その結果に満足できなければ浪費でしかないので、依頼しただけの価値があり、思ったより安くてラッキー!

そんな費用対効果を得られることが理想的でしょう。なにより時間が貴重な財産ですから。

いずれにしても、自分への投資は無駄遣いではありません。

さて、最後のプレゼント

なにごとも同じやるなら、他の人よりも〜っと、自分だけはお得にしたいでしょう。

ということで、当ブログからココナラに登録するメリットを紹介していきます。

といっても今は3つしか思い浮かびませんでした草。

たきぴぃ
たきぴぃ
思いついたら増やしていきます!

①まず、これは登録に関係なく当ブログの目標となります。

カテゴリーはココナラの小カテゴリーと同じ数を目指しています。

その各ページで特定の出品者様が紹介されていれば、その方は私が実際、やり取りを交わして紹介に相応しいと判断した出品者様です。

なので、なかなか紹介はされていないかも…。

「出品者が多すぎて選ぶのが面倒!」と、おっしゃる方は是非、依頼先の候補にしてあげてください。

②私が半永久で、あなたのメール相談をうかがいます。

ココナラをテーマにブログを作り始めてしまったけど、伝えたいことのほうが大きくて無料レポート以外にメリットを考えていませんでしたw

ココナラが定期的にやっている、招待キャンペーンの登録リンクを貼って、お小遣いを貰うよりずっと役に立ちたいなと。思います。

「このサービスへの依頼を考えてるけどどう思う?」

「◯◯を叶えるには、どんなサービスがおすすめ?」

などは、一緒に考えます。

「◯◯って出品者のサービスを購入して騙された!」

ここ
ここ
調査の上、晒し age ますよ

「出品もして稼ぎたいので売れるアドバイスをして?」

一番、得意なので喜んで
たきぴぃ
たきぴぃ

私のネットビジネス暦は20年、
ココナラ出品暦は9年ですから。

大抵のことは、お答えできます。

と、まぁべつに当ブログからの登録でなくでなくてもお問い合わせから連絡をくれたらいいですよ。

気軽にご相談ください。